top of page

検索結果

「」に対する検索結果が10件見つかりました

  • おすすめガラスペン『桜華』は初心者さんも安心の使い方ブック付き!

    Cocounity Glasspen "ouka" Package design. 桜舞う 透き通るような 和の心 いつもお世話になっております、ART BLUEPAのデザイナーMiki Yumeです。 ガラスペンは見た目も可愛くて魅力的ですよね。 こちらはパッケージを作成させていただいたCOCOUNITYさまのガラスペン桜華のご紹介記事です。 ガラスペン桜華(おうか) 皆さんはガラスペンをご存知ですか? 実は日本とゆかりの深いこの文具は、明治時代に日本で考案されました。 そんな和の心を桜華は桜で表現し 着物や帯をイメージしたパッケージは可愛らしくプレゼントにもピッタリです。 更に初心者さんにもおすすめの訳は なんといってもお手頃価格と豪華な内容物にあります。 〈内容〉 ・ガラスペン2本 ・ラメ入りインク12色 ・使い方ガイドブック ・美文字アドバイザー監修美文字帳 後ろに塗り絵付き ・レターセット(シール含む3点) ・メッセージカード ・ガラス製ペン置き ・水入れグラス ・かわいいガーゼ ペンの色は好みに合わせてライトブルーorピンクのセットが選べます .。.:*☆ ガラスペン始めるなら本当にオススメです☺️ 美文字帳&塗り絵を少しだけ公開しちゃいます COCOUNITYさまに許可を頂いたので 美文字アドバイザーまき先生監修の美文字帳を一部お見せします。 直筆の添削ポイントは「綺麗な字を書きたい・素敵な手紙を書きたい!」という思いが叶う素敵な付録です。 また、美文字帳の後ろには ART BLUEPA描き下ろしの世界に一つだけの塗り絵が付いています。12色あるインクの中から貴方の好きな色を選んで、自由に描く事を楽しんでもらえたらと思います。 YouTubeで使い方&イラストメイキング配信中 画像だけじゃよくわからない、という方必見の ガラスペンの使い方動画を作成してみました。 イラストメイキングも同時に撮影してみましたので是非ご覧ください。 ご購入は楽天またはAmazonから可能です。 楽天ならポイントが倍になるイベントもやっているかもしれません。 ご興味があれば是非一緒にガラスペンを始めてみませんか?

  • NPO法人フリースクールまいまい~いるか家~[logo]

    Irukaya Logo design. いるか家〜いる場所、帰る場所〜 ご覧頂きありがとうございます。 いつもお世話になっております、ART BLUEPAのデザイナーMikiです。 皆があつまれる場所っていいですよね(*'ω'*) こちらはロゴマークを作成させていただいた、いるか家さまのご紹介記事です。 (ロゴの画像はもう少し下にあります) いるか家って? 「世の中の垣根を減らす」ためNPO法人フリースクールまいまいの一環として、東京都渋谷区に『いるか家』は誕生しました。(2023年4月開所) 地域の子供が来てもよし、社会的養護から離れた若者または在籍中の若者が来て語るも良し、ハンデの有無を超えた様々な大人が主張や問題意識を語るも良しの居場所だそうです。 イベントもあります!楽しそうですね🐬 「いるかやロゴ」に込めた思い ラフを元に、いるか家さまのロゴをデザインさせて頂きました。 このロゴは「居場所の目指す色々なキャラクターが織りなして実現する世界」を表現しており、ほっこりするイラストになるよう心掛けて制作しております。 このロゴがNPO法人の活動を広める手助けとなれば良いなと思っております。 サポーターを募集中 いるか家さまの活動を応援しませんか? 現在様々なご協力者様をお探し中です。 ぜひ下記URLからサイトをご覧ください。(下記外部サイトリンク) https://irukayainfo1.wixsite.com/home ↑気軽にいるか家さまのサイトを覗いてみてください😆 -<広告>-

  • 『ゆるビーイング』で自分らしい生活を

    道端のゴミと目が合うストレスから解放されたい いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。 ゴミ拾いが嫌で、ゴミを減らしたいと考えているART BLUEPAのデザイナーMikiです。 ウェルビーイングな生活 皆さんは「ウェルビーイング(well-being)」という言葉をご存知でしょうか? (私はしばらく「ウィルビーイング」と思っていました) この言葉には明確な翻訳がないようですが、要は身体的にも社会的にも健康で満足した状態のことを指すそうです。女性誌などで取り上げられ、一定の流行語になっています。 しかしこの目標に向かって進む際に、理想と現実のギャップが大きすぎると感じませんか? ゆるビーイングな生活 そこで、「ゆるビーイング」という言葉を作ってみました。 wellが消えてしまいましたが、要はゆるく気負わずウェルビーイングを目指すこと。良いことを無理してしない。ゆるくてオッケーなSDGs。それがゆるビーイングのイメージです。 例えば、「エコな生活を目指すと、プラスチックの使用が難しくなる気がする」とか、「健康にいいことばかりしていたいけど逆にストレスがたまる」といった悩みがあれば、自分自身が一番どうしたいかを重要視してみてください。 できるだけリラックスして、良いと思う結果のためにゆるーく行動してみましょう。 気負わず無理をしないことがポイントです。 エコと余談 エコに関して無理をしたくない人のために、企業は消費者が意図せずエコフレンドリーな選択ができるよう、パッケージを紙にするなどの工夫をしてSDGsに貢献できます。 アートブルーパでは紙製のパッケージをオススメしています。自然界に流失してしまったとき、プラスチックよりも海などに残りにくいですよ。 地球の為といっていいのか、地球規模の変動に対して小さな変更ですが、胡蝶の舞のように小さな変化が何かに繋がるので、無理せずぼちぼち行きましょう。 余談ですが、私は無理をしたい時があります。参考にするため妹に無理したい時はどうするか聞いたら、妹は「そんな時はない」と答えました。どう思いますか?

  • AIイラストに対抗する一つの方法

    人間が1枚の絵を描いてる間に、100枚ほど描いておきました。byAI…? ご覧頂きありがとうございます。いつもお世話になっております。 イラストレーターとしても活動している、ART BLUEPAのデザイナーMiki Yumeです。 このページにはAIイラストに対抗するすべを一つだけ記載しております。 気軽に書いているので、お気軽にご覧ください。 そもそもAIイラストってなに? 皆さんはAIイラストを作成して遊んだことはありますか? このページをご覧になっているということは、絵を描くことや美術にご興味がある方かと思われます。 そんな方はもうご存じでしょうから AIイラストの説明は下記に要約します。 ●AIイラストは、人工知能が生成したデジタルアート。アルゴリズムとデータからクリエイティブなイラストが自動生成され、恐ろしく速いスピードで完成度の高い画像が出来る。 まだ遊んだことがないという方は、案ずるより産むがやすし面白いのでぜひ試しに無料AIイラストサイトで遊んでみてください。(また今度記事でオススメサイト載せてみますね) イラスト紹介と苦肉の策 私は絵を描くのが好きです。 よく描くのは↓こんな絵ですが、 イラストレーター名:さくらいゆめ Instagram(下記外部リンク): さくらいゆめ(@penacolo) • Instagram写真と動画興味がある方はリンクからフォロー頂けると嬉しいです。 時にはこんな絵も描きます。↓ デジタルアート 制作ツール:iPadAir 使用ソフト:クリップスタジオ youtubeでメイキング公開中(下記外部リンク) 睡眠導入【イラストメイキング】線画から厚塗り〜クリスタお絵描き工程(64倍速)【デジタルイラスト】 - YouTube 私は4日かけてこのイラストを描きましたが、AIにお任せすると似たような画像が数秒で生成されます。 これには理不尽を感じざるを得ません。 そして私はAIアートの画力の前に何を描くべきか半年間悩み、絵が描けませんでした…… (正確には簡単な絵しか描きませんでした。) そしてaiに対抗するために描くならと 出した答えがこちら 手を入れた絵を描く!!(2023年8月現在) ……こんな事でしか対抗策を見出せていないのが現状です…😭 aiは手を描くのが“今は”苦手で 顔はとても上手なのに 絵の手を見てみると思った結果に生成されない事が多いのです。 そこで手をうまく描くことが出来れば、この部分だけは優勢だと考えております。 上手く活用しつつスキルアップしましょう でも私たちってaiと何かを競う必要はないはずです。 aiを上手く活用して、イラスト制作を倍速で楽しめるようになれば 1番良いのかなとも思います。・・・が、 でもなんだか悔しい‼︎ やっぱり競う気持ちを持って、もっといいものを作るぞ!というモチベーションで自身のイラストのスキルアップを目指しますね。 皆さんもaiに勝てる方法を見つけたら 共有してくださると嬉しいです。 ではまた。 -<広告>-

  • ご紹介:八尾市のパン屋さん『キイロベーカリー』

    Kiiro bakery. 木漏れ日も 微笑む黄色い パン屋さん ご覧頂きありがとうございます。いつもお世話になっております。 大阪府八尾市に住んで2年目、ART BLUEPAのデザイナーMikiです。 今回は先日訪れた美味しいぱんのお店のご紹介をします。 このブログは勝手にMikiが思ったことや紹介したいことを書いているだけなので、何か違っていたらご指摘やアドバイスをお待ちしております。コメント頂けると嬉しいです。 キイロベーカリーで購入したパン 先日、今年3月にopenした 八尾市にあるパン屋さんへ行きました。 その名もキイロベーカリー🥐可愛い💛💛 私はこちらの2つのパンを購入しました! とってもおいしかったので共有します✨✨ また八尾でオススメのお店があったら ブログで紹介しますね。 八尾市のオススメまとめみたいな記事も いつか書いてみたいと思ってます。 それではまた。 (お尋ねの際は営業時間等をお確かめの上お伺いください) -<広告>-

  • 隠岐の島しいたけ

    Oki Island Shiitake Mushroom. 離島の魅力:肉厚で香り良し、原木栽培のおいしさ。 ご覧頂きありがとうございます。いつもお世話になっております。 しいたけの揚げ物って最高ですよね、ART BLUEPAのデザイナーMikiです。 こちらは乾燥しいたけのご紹介記事です。 (TOP画像は別のシイタケ山で撮影されたものです) 日本海の離島、隠岐の島で育ったしいたけ 肉厚で美味しい椎茸はいかがですか🤭 自然豊かな環境で原木栽培を行うと、その土地の空気や気候条件がしいたけの品質に嬉しい影響を与えます。 パッケージにはほっこりするような椎茸のイラストと、大きく分かりやすいように隠岐諸島を描かせて頂きました。 干し椎茸は煮物やお吸い物にオススメです✨ ご購入は隠岐の島まで↓(下記、外部サイトリンク) 隠岐諸島へのアクセス|隠岐の島旅 (e-oki.net) ちょっと遠いなという方は島の特産品を取り揃えているサイトがありますので こちらをチェックしてみてください。↓(下記、外部サイトリンク) みゆき | 隠岐ウェブ商店街 (okiwebshop.com) 自然の恵みがあなたの食卓を彩ります。ぜひ、隠岐の美味しいしいたけをお試しください。 ではまた別の記事で、素敵なものをご紹介させてくださいね。 -<広告>-

  • 隠岐の島産はちみつ

    Oki Island Honey. 離島の魅力:多彩な花々から採集された百花の甘み ご覧頂きありがとうございます。いつもお世話になっております。 はちみつ大好きなデザイナー、ART BLUEPAのMikiです。 こちらはラベルデザインをさせていただいたハチミツのご紹介です。 (TOP画像は伯父が育てたコスモス畑を背景に撮影してみました。) 島根県の離島『隠岐の島』で採れたハチミツ こちらは百花といっていろんな花々から日本ミツバチが集めたはちみつです。 パッケージには、ほっこり可愛いハチのイラストを描かせていただきました🐝 百花から集めたはちみつはどんな味になるのかお楽しみ! 甘いハチミツはトーストやチーズ、パンケーキなどにぴったりです♡ 希少なので購入チャンスは在庫のある時に限りますが、見かけたらぜひお試しください。 隠岐の島で販売中↓(下記、外部サイトリンク) 隠岐諸島へのアクセス|隠岐の島旅 (e-oki.net) 島外からの購入はこちら↓(下記、外部サイトリンク) 隠岐の島はちみつ 125g | 隠岐ウェブ商店街 (okiwebshop.com) このサイトでは他にも島根県隠岐諸島から集めた 選りすぐりの特産品や美味しい地酒が購入できますよ。ぜひご覧ください。 未来の記事で新たな島の魅力を探る 今回はハチミツのご紹介をしましたが、隠岐にはまだまだ魅力的な商品があります。 未来の記事でほかの宝物も紹介していきますので、楽しみにしていてください。 それでは、次回の記事でお会いしましょう。島の魅力あふれる商品が続きます! -<広告>-

  • 【無料】熱中症対策ポスター【A3】

    FREE POSTER. 熱中症で倒れる人を減らしたい。 ご覧頂きありがとうございます。いつもお世話になっております。 ブログに何を書くべきか模索中な、ART BLUEPAのデザイナーMikiです。 このページには無料で使っていただける熱中症予防ポスターと、熱中症対策キャラクターについて掲載されています。 今回の記事では人の役に立ちそうな事を発信してみます。他のsnsからでもいいのでコメント頂けると嬉しいです。 熱中症予防の啓発に印刷して使ってください! 毎年、熱中症になる人は必ず出ます。 自分にできる事で倒れる人を減らしたいという思いから、無料で使える熱中症ポスターを作ってみました。 [↓熱中症ポスター ダウンロードはこちら] コンビニなどで印刷して使用してください。 もちろん印刷屋さんで、沢山印刷して配っていただいても大歓迎です! 実際にこのデザインのポスターと、もう少し上の年齢層に向けたデザインのポスターを 2022年の夏に地元で配らせて頂きました。 コンビニやスーパー、公共施設などで掲載して頂きましたので隠岐の島後で見かけた方が居るかも? 同じ思いをお持ちの方、ぜひご活用ください。しかし勝手に街中の壁に貼ってはいけないので、掲載場所の許可を得てご活用くださいね。 一部変更して使用されたい方は、対応しますのでお声掛けください。 暑さからの病気をぴたんととめる『あつぴたん』 このポスターに載っているのは、熱中症対策キャラでカッパの『あつぴたん』です。 あつぴたんの自己紹介: あつぴたんは熱中症を防ぐため 扇風機つきの服をきていて 水筒は欠かさず所持し、頭のお皿は常にたぷたぷです。 胸のサーモグラフィーで熱くなっている人はいないか チェックしてくれる機能付き! 熱中症啓発キャラクターのあつぴたんは、いつでもあなたの体調を気遣っています。 よろしくね。 あつぴたんの中の人募集中 Twitterなどであつぴたんとしてボランティア活動できる仲間を募集します。 活動内容は あつぴたんとして熱中症予防に関する情報の発信や気遣いのつぶやきをする事です。 応募資格は ・熱中症で毎年倒れる人々を何とかしたいと思っている ・やさしい、と言われた事がある ・少しイラストが描ける方 後はこちらにお問い合わせ頂いた後、ご説明いたします。一緒にどこかの公式キャラを目指して沢山の熱中症を防ぎましょう。 同時に【所属先も募集中】です。 このキャラクターを使用したいという組織様がいらっしゃったら、是非お声掛けください。 ご賛同いただけると恐縮です。 -<広告>-

  • 海ゴミ解決のために美術館を設立する話

    OKI MARIN ART MUSEUM. 海にあるべきモノとそうでないもの まずはこの記事にたどり着いて頂き、ありがとうございます。 いつもお世話になっておりますART BLUEPAのデザイナーMikiです。 このページには2050年までに海の美術館を設立するための話が掲載されています。 いつもいきなり変な書き出しですが、記事を読むと意味が分かる様になっているつもりです。ブログを書くのはこれが2回目なのでアドバイス頂けると本当に嬉しいです、コメントお待ちしております。 『海とアートの美術館』を隠岐諸島へ ​ 皆さんは海のこと、興味がありますか? 興味がなくても近年の海洋ごみの問題が、深刻になっていることはTVなどでご存じなのではないでしょうか。 実は環境省が発表しているのですが、2050年には海のゴミの方が魚の重さを上回るかもしれないそうなんです。すごく衝撃的ですよね。 そんな状況に立ち向かうべくアーティストや学生たちが、海のゴミに関するアート作品を過去に色々制作しています。そういった作品を見た方々は海洋問題解決に向けて行動を変えるきっかけになったとアンケートで回答しているのです。 しかし、海洋ゴミの作品は一時的なイベントでしか展示されないことが何度かありました。せっかくそんな作品ができたのなら長く展示できる場所が必要だと思いませんか? そこで日本海の離島、隠岐に『海とアートの美術館』を設立しようと考えました。 隠岐が海ゴミの美術館設立にピッタリの理由 沢山の人に作品を見てもらうためには、都会のど真ん中に美術館を建てるほうがよいという意見は本当にそうだと思います。しかし、海の無いところで本当に海のことに興味を持ってくれる人がどれだけ来るかは分かりませんよね。 隠岐は観光地としても人気があり、島ならではの時間が流れているように感じます。観光客はゆったりと時間を過ごし、海岸を眺めたり地域の施設も観光地ならじっくり見学できるのではないでしょうか。 特に雨天でアクティビティが中止になった日にも、海を感じ取れる美術館は最適です。 そして、隠岐は関西万博が開催される大阪から飛行機の直行便で行ける離島です。自然に囲まれた環境で海の現状を実感できる島ですね。 隠岐は観光地ということもあり、もちろん地域の人や企業がクリーン活動をしてるのに、嵐の度にゴミが打ち上げられてしまします。 だから、そんな現実を感じてもらい海洋問題に関心を持ってもらいたいです。 更にアートの力を借りて地域を盛り上げることが出来れば、単なる美術館ではなく「海・自然を守りながら社会的な活動もできる場所」へと発展していけるのではと考えています。 ちっぽけなデザイナーが仲間を探しています 自覚しておりますが、この企画はひとりじゃ実現できません。しかし海洋問題は刻一刻と深刻度を深めております。海洋ゴミが魚の量を上回るとされている2050年までを目途に、なんとか小さくてもいいので一緒に設立に取り組んでくださる方を募ります。 具体的には企業さまからの資金協賛やアーティストさまからの協力、地域住民や有名人、SNSで発信力のある人たちと協力して実現させたいです。 海を守ることは人と町を守ることに繋がります。海洋ゴミの問題はモノを作る人と使う人の責任だと思います。 したがって、この取り組みを通じてSDGsの目標達成を目指すことが可能です。(該当番号「14海の豊かさをまもろう」「12つくる責任つかう責任」「11住み続けられる街づくりを」) しかし、これだけに取り組んでいられる時間が確保できていないのも現状です。 これを一つのアイデアとして、実現・実行頂ける仲間を探します。 最近、アイデアは共有してこそ価値のあるものだと学びましたからね。 最後に、ちょっとでも興味がある人はメッセージください。 この取り組みに共感してくれる人と一緒に連携していきたいです。力を合わせて、海とアートの美術館を実現させて海の未来を変えましょう。応援・協力よろしくおねがいします。 ~この記事に記述しておりませんが、ある野生動物を知り問題を改めて実感しました。~ -<広告>-

  • 島から出てデザイン事務所を開業した話

    THE STORY OF ART BLUEPA. 〜はじめに〜 知り合いの方は恥ずかしいので、読まずに直接お会いした際に聞いてくださいね。 「観光地なのに海岸のゴミを放置してる?」実は… まずはこのページに興味を持ってくださり、ありがとうございます。 いつもお世話になっておりますART BLUEPAのデザイナーMikiです。 このページでは自己紹介やART BLUEPAを始めた理由などが掲載されています。 私は島根県の隠岐の島という離島で育ち、海や山を散策したり虫取りや川遊びをしたりして過ごしました。小さいころから絵を描くことや工作が得意で、高校卒業後は大阪にあるデザイン系の専門学校へ進学させて貰いました。 気になるモノづくりと海岸のアレ ​ 専門学校では観光ポスターが作れる様になりたいと広告コースを専攻しました。デザインを学んでみてモノづくりの楽しさやパッケージ制作に興味が沸き商品開発の道に進むことにしました。 企画やデザイナーなど様々な職種や業種を経験し、結婚し出産して2年が経ち観光業に興味があったのもあり一度島に戻る事になります。 戻ったばかりのころは子供が小さかったので、親戚の事業の手伝いをすることになり、毎日配達のため車で島を回っていました。運転中にみる海岸にはゴミが漂着していて、海は島にとって観光資源なのに何故キレイにしておかないんだろうとその頃は思っていました。 その後、念願の観光関連の職に就き海岸清掃に何度か関わったのですが、そこで 海岸のゴミは清掃しても海が荒れるとまたすぐに打ち寄せられる事を知りました。 誰しもキレイなビーチの方が好きだとは思いますが、ゴミ問題に皆様の関心があるとは限らないのでこの話はここまでにします。 アイデア商品と出来ること 私はモノを作るのが好きなので、いつかはヒット商品を開発したいと考えていました。いつかは決めないと来ないので、もう一度島から出て何か始める事に決めました。 私が得意なことはアイデアを出すことと絵を描くことです。そして、人の意見や思いをデザインとしてまとめることも得意なのでデザイン業なら人の役に立てると考えました。特にパッケージデザインは今まで制作してきた経験もあり、店頭で自分のデザインした商品が売れているとやりがいを感じます。 また、海洋ゴミ問題に関心があったのでせっかくなら そういった課題を解決出来る企業を目指す事にしました。 100歳になった時に万博の仕事をしたと言う もう一つ大阪でデザイナーをしようと思った理由があります。それは、2025年に開催される万博に関わりたいと考えているからです。 漠然とした目標ですが、2025年の大阪万博に関わりたいと10年ほど前から考えていました。2018年に地元に戻った後に、そのことを人に話すと「もう遅いよ間に合わない」「無理でしょ」と言われましたが、まだ間に合うという確信がありました。 100歳になった私にならもう遅いと言えますが、2023年現在は万博まであと2年あります。万博に関わりたい、関わるだけならなんだってこれから可能ですよね。 どうせやるなら誇れることがしたいと考えております。面白いアイデア考えます。少しの仕事でも大変な仕事でも精一杯頑張ります。 チームエキスポのパートナーお誘いください。 万博に関するお仕事お待ちしております。よろしくお願いします。 -<広告>-

bottom of page